古語:

南面の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「南面」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~18/18件中)

名詞①南向きの階段。②内裏(だいり)の紫宸殿(ししんでん)の南面中央の階段。◇左右に、左近(さこん)の桜、右近(うこん)の橘(たちばな)がある。
名詞①南向きの階段。②内裏(だいり)の紫宸殿(ししんでん)の南面中央の階段。◇左右に、左近(さこん)の桜、右近(うこん)の橘(たちばな)がある。
名詞宮城。平城京または平安京にある。皇居(=内裏)と諸官庁がこの内にある。平安京の大内裏は、東西八町、南北十町で築地(ついじ)で囲まれ、十四の門があった。南面中央の朱雀(すざく)門は大内裏の正門をなし...
名詞宮城。平城京または平安京にある。皇居(=内裏)と諸官庁がこの内にある。平安京の大内裏は、東西八町、南北十町で築地(ついじ)で囲まれ、十四の門があった。南面中央の朱雀(すざく)門は大内裏の正門をなし...
名詞平安京の内裏(だいり)の外郭にある門の一つ。南面の中央にあり、内郭門の承明(しようめい)門に対する。門前で白馬節会(あおうまのせちえ)、射礼(じやらい)などが行われた。
名詞平安京の内裏(だいり)の外郭にある門の一つ。南面の中央にあり、内郭門の承明(しようめい)門に対する。門前で白馬節会(あおうまのせちえ)、射礼(じやらい)などが行われた。
名詞①ひなた。日の照らす方。山の南面。河の北岸。②(易(えき)で)積極的、活動的な方面の象徴とする語。天・日・春・夏・東・南・火・男などをさす。[反対語] 陰(いん)。
名詞①ひなた。日の照らす方。山の南面。河の北岸。②(易(えき)で)積極的、活動的な方面の象徴とする語。天・日・春・夏・東・南・火・男などをさす。[反対語] 陰(いん)。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS