古語:

春日の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「春日」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/74件中)

名詞奈良の春日神社(=今の春日大社)に参詣(さんけい)すること。特に春日神社を氏神としている藤原(ふじわら)氏の摂政(せつしよう)・関白が参詣すること。
名詞奈良の春日神社(=今の春日大社)に参詣(さんけい)すること。特に春日神社を氏神としている藤原(ふじわら)氏の摂政(せつしよう)・関白が参詣すること。
①分類地名今の奈良市の中心地区に当たる、平城京の東方一帯の地域。春日山・春日野は平城京の官人の野遊びの地であった。②分類寺社名春日神社(=今の春日大社)あるいは春日大明神(=春...
断定の助動詞「なり」の連体形。出典古今集 羇旅「春日(かすが)なる三笠(みかさ)の山に」[訳] ⇒あまのはら…。
名詞伊勢神宮・石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)・賀茂(かも)神社。または、伊勢神宮・石清水八幡宮・春日(かすが)大社の称。「さんしゃ」とも。
名詞伊勢神宮・石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)・賀茂(かも)神社。または、伊勢神宮・石清水八幡宮・春日(かすが)大社の称。「さんしゃ」とも。
分類連語飛火野(とぶひの)(=今の奈良市春日(かすが)山のふもとの野)にあった「飛ぶ火」の番人。
分類連語飛火野(とぶひの)(=今の奈良市春日(かすが)山のふもとの野)にあった「飛ぶ火」の番人。
副詞のどか(に)。うららか(に)。出典万葉集 四二九二「うらうらに照れる春日(はるび)に雲雀(ひばり)上がり心悲しも独りし思へば」[訳] ⇒うらうらに…。
副詞のどか(に)。うららか(に)。出典万葉集 四二九二「うらうらに照れる春日(はるび)に雲雀(ひばり)上がり心悲しも独りし思へば」[訳] ⇒うらうらに…。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS