古語:

端の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「端」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/138件中)

名詞木や竹のを斜めに切り、その先を反対側から少し切り取ること。
名詞木や竹のを斜めに切り、その先を反対側から少し切り取ること。
名詞主に狩猟用の、矢羽のを切りそろえない粗略な矢。
名詞主に狩猟用の、矢羽のを切りそろえない粗略な矢。
副詞とりわけ。特別に。出典万葉集 八九二「いとのきて短き物を(はし)切ると」[訳] ⇒かぜまじり…。◆上代語。
名詞巻き畳んだ紙についた折れ目。紙の巻き終わりの、の意とする説もある。
名詞巻き畳んだ紙についた折れ目。紙の巻き終わりの、の意とする説もある。
名詞①ひねること。ねじること。②「捻り文(ぶみ)」の略。③包み紙のをひねった祝儀や賽銭(さいせん)。おひねり。
名詞①ひねること。ねじること。②「捻り文(ぶみ)」の略。③包み紙のをひねった祝儀や賽銭(さいせん)。おひねり。
名詞①ひねること。ねじること。②「捻り文(ぶみ)」の略。③包み紙のをひねった祝儀や賽銭(さいせん)。おひねり。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS