古語:

箱の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「箱」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/135件中)

名詞二重にするため、外のの縁にかけて、中にはめ込むように作った
名詞①手紙を入れておく。また、手紙を入れて運び届けるときに使う小。②書物を入れて背負う。◆「ふばこ」「ふんばこ」とも。
名詞①手紙を入れておく。また、手紙を入れて運び届けるときに使う小。②書物を入れて背負う。◆「ふばこ」「ふんばこ」とも。
名詞机の下にさらに据えておく机。などを載せる台にする。
名詞机の下にさらに据えておく机。などを載せる台にする。
名詞衣服を収納しておく、ふたのついた大きな。「みそびつ」とも。
名詞衣服を収納しておく、ふたのついた大きな。「みそびつ」とも。
名詞遺体を入れる木の。棺(かん)。棺桶(かんおけ)。◆古くは「ひつき」。
名詞遺体を入れる木の。棺(かん)。棺桶(かんおけ)。◆古くは「ひつき」。
名詞遺体を入れる木の。棺(かん)。棺桶(かんおけ)。◆古くは「ひつき」。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS