古語:

金剛の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「金剛」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/26件中)

名詞大日如来(だいにちによらい)の、知徳を表す金剛(こんごう)界と理徳を表す胎蔵(たいぞう)界。◆仏教語。
名詞大日如来(だいにちによらい)の、知徳を表す金剛(こんごう)界と理徳を表す胎蔵(たいぞう)界。◆仏教語。
名詞神道の一派。密教の、金剛(こんごう)・胎蔵(たいぞう)の両部曼荼羅(まんだら)の諸尊と日本の神々を関連づけ、「本地垂迹(ほんぢすいじやく)」の説を立てて説明する、神仏習合の神道。のちの多くの神道説...
名詞神道の一派。密教の、金剛(こんごう)・胎蔵(たいぞう)の両部曼荼羅(まんだら)の諸尊と日本の神々を関連づけ、「本地垂迹(ほんぢすいじやく)」の説を立てて説明する、神仏習合の神道。のちの多くの神道説...
名詞真言密教で本尊とする仏で摩訶毘盧遮那(まかびるしやな)のこと。宇宙の万物を通じて存在する理知の本体とされ、すべての仏や菩薩(ぼさつ)も大日如来の化身であるという。知を象徴する金剛界大日如来と、理を...
名詞真言密教で本尊とする仏で摩訶毘盧遮那(まかびるしやな)のこと。宇宙の万物を通じて存在する理知の本体とされ、すべての仏や菩薩(ぼさつ)も大日如来の化身であるという。知を象徴する金剛界大日如来と、理を...
名詞「独鈷杵(しよ)」の略。仏具の一つ。「金剛杵(こんがうしよ)」の一種で、銅または鉄でつくり、両端が分かれずにとがっているもの。真言密教で、煩悩を打ち砕く菩提心(ぼだいしん)を表すものとして用いる。
名詞「独鈷杵(しよ)」の略。仏具の一つ。「金剛杵(こんがうしよ)」の一種で、銅または鉄でつくり、両端が分かれずにとがっているもの。真言密教で、煩悩を打ち砕く菩提心(ぼだいしん)を表すものとして用いる。
名詞密教で、大日如来(だいにちによらい)の慈悲の面を表し示す世界。母親が胎内で子供を慈しみ育てるように、仏の衆生(しゆじよう)に対する大きな慈しみから生まれたもの。◆仏教語。[反対語] 金剛界(こんが...
名詞密教で、大日如来(だいにちによらい)の慈悲の面を表し示す世界。母親が胎内で子供を慈しみ育てるように、仏の衆生(しゆじよう)に対する大きな慈しみから生まれたもの。◆仏教語。[反対語] 金剛界(こんが...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS