古語:

もての意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「もて」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/590件中)

名詞人々が本来もっている、仏になることのできる性質。◆仏教語。
名詞①容器。入れ物。②器具。道具。③人の器量・才能。器量・才能をもつ人物。
名詞①容器。入れ物。②器具。道具。③人の器量・才能。器量・才能をもつ人物。
名詞ささげ物。神仏や貴人に奉る物。「ほうもつ」とも。
名詞ささげ物。神仏や貴人に奉る物。「ほうもつ」とも。
名詞少し心が動くこと。ちょっと関心をもつこと。
名詞少し心が動くこと。ちょっと関心をもつこと。
名詞(神への)供え物。お供物(くもつ)。「じんぐ」とも。
名詞(神への)供え物。お供物(くもつ)。「じんぐ」とも。
分類連語露のようにはかない命をもつ、人の身。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS