「しほらし」を解説文に含む見出し語の検索結果(281~290/1666件中)
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}「おほきやかなり」に同じ。◆「らか」は接尾語。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}「おほきやかなり」に同じ。◆「らか」は接尾語。
名詞①天皇の正妻。皇后。②先帝の皇后。皇太后(こうたいごう)。◇「おほきさいのみや」とも。
名詞①天皇の正妻。皇后。②先帝の皇后。皇太后(こうたいごう)。◇「おほきさいのみや」とも。
名詞①天皇の正妻。皇后。②先帝の皇后。皇太后(こうたいごう)。◇「おほきさいのみや」とも。
名詞①天皇の尊敬語。②親王・内親王・王・王女の尊敬語。のちに「親王(みこ)」に対して、諸王をいう。◆「おほぎみ」とも。
名詞①天皇の尊敬語。②親王・内親王・王・王女の尊敬語。のちに「親王(みこ)」に対して、諸王をいう。◆「おほぎみ」とも。
分類枕詞大君の「御笠(みかさ)」の意から、地名の「三笠(みかさ)」にかかる。「おほきみの三笠の山の」...
分類枕詞大君の「御笠(みかさ)」の意から、地名の「三笠(みかさ)」にかかる。「おほきみの三笠の山の」...
名詞①皇居・神宮の尊敬語。②皇太后・太皇太后の尊敬語。③母である宮。◆「おほ」は接頭語。