古語:

けりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「けり」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/758件中)

分類連語そうだ。そのとおりだ。出典枕草子 蟻通の明神「まことにさなりけり」[訳] ほんとうにそのとおりだった。なりたち副詞「さ」+断定の助動詞「なり」...
分類連語そうだ。そのとおりだ。出典枕草子 蟻通の明神「まことにさなりけり」[訳] ほんとうにそのとおりだった。なりたち副詞「さ」+断定の助動詞「なり」...
形容動詞ナリ{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}目ざとい。出典枕草子 うつくしきもの「いと小さき塵(ちり)のありけるをめざとに見つけて」[訳] ほんの小さな塵があったのを目ざとく見つけて。
形容動詞ナリ{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}目ざとい。出典枕草子 うつくしきもの「いと小さき塵(ちり)のありけるをめざとに見つけて」[訳] ほんの小さな塵があったのを目ざとく見つけて。
名詞飯を盛る器。「けご」とも。出典伊勢物語 二三「けこの器物(うつはもの)に盛りけるを見て」[訳] 飯を盛る器に(飯を)盛ったのを見て。
名詞飯を盛る器。「けご」とも。出典伊勢物語 二三「けこの器物(うつはもの)に盛りけるを見て」[訳] 飯を盛る器に(飯を)盛ったのを見て。
名詞飯を盛る器。「けご」とも。出典伊勢物語 二三「けこの器物(うつはもの)に盛りけるを見て」[訳] 飯を盛る器に(飯を)盛ったのを見て。
分類連語(寿命に限りがあるために必ずおとずれる)この世の別れ。死別。出典源氏物語 御法「かぎりあるわかれぞいとくちをしきわざなりける」[訳] この世の別れ(があることは)本当に残念なことであった。
分類連語(寿命に限りがあるために必ずおとずれる)この世の別れ。死別。出典源氏物語 御法「かぎりあるわかれぞいとくちをしきわざなりける」[訳] この世の別れ(があることは)本当に残念なことであった。
分類連語…であったのだなあ。▽そのことに初めて気づいたという詠嘆を表す。出典土佐日記 一・八「天の川出(い)づるみなとは海にざりける」[訳] 天の川の流れ出る河口は海であったのだなあ。なりたち断定の助...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS