学研全訳古語辞典 |
じゅ-だい 【入内】
皇后・中宮・女御(にようご)などに決まった女性が、正式に内裏(だいり)に入ること。
出典平家物語 一・二代后
「后(きさき)御じゅだいあるべき由、右大臣家に宣旨(せんじ)を下さる」
[訳] 后が御入内なさるようにと、右大臣家に宣旨を下された。
入內のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
皇后・中宮・女御(にようご)などに決まった女性が、正式に内裏(だいり)に入ること。
出典平家物語 一・二代后
「后(きさき)御じゅだいあるべき由、右大臣家に宣旨(せんじ)を下さる」
[訳] 后が御入内なさるようにと、右大臣家に宣旨を下された。
入內のページへのリンク |
入內のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |