学研全訳古語辞典 |
やまと 【大和・倭】
日本。日本国。◆奈良時代までの歴代の都が大和にあったことから。
大和
分類地名
①
旧国名。畿内(きない)五か国の一つ。今の奈良県。和州。倭州(わしゆう)。
②
大和の国の一地方。今の奈良県天理市南部。また、桜井・橿原(かしはら)市一帯、さらに奈良盆地一帯をさすこともある。
参考
(1)大和朝廷の勢力範囲が拡大するにつれて、意味がしだいに広い地域をさすようになっていった。(2)語源は、「山跡(やまあと)」の意、「山処(やまと)」の意などとする説がある。(3)「倭」と書くのは、中国で日本国のことを「倭わ」と言ったところから。「大和」は、「倭」と同音の「和」に美称の「大」を付けて二字にしたもの。(4)「唐(から)…」というのに対して、「大和…」のように、名詞の上に付けて、それが日本本来のものであること、日本風であること、の意を表し、複合語をつくることが多い。「―琴」「―歌」「―心」など。⇒から(韓・唐)
大和のページへのリンク |