学研全訳古語辞典 |
市川団十郎(初代)
分類人名
(一六六〇~一七〇四)江戸時代前期の歌舞伎(かぶき)俳優。江戸の人。幼名は海老蔵(えびぞう)。屋号は成田屋。荒事(あらごと)芸の創始者。三升屋兵庫(みますやひようご)の筆名で脚本も書いた。元禄(げんろく)時代の江戸歌舞伎の代表的名優。市村座の舞台で、俳優の生島(いくしま)半六に刺されて殺された。
市川団十郎初代のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類人名
(一六六〇~一七〇四)江戸時代前期の歌舞伎(かぶき)俳優。江戸の人。幼名は海老蔵(えびぞう)。屋号は成田屋。荒事(あらごと)芸の創始者。三升屋兵庫(みますやひようご)の筆名で脚本も書いた。元禄(げんろく)時代の江戸歌舞伎の代表的名優。市村座の舞台で、俳優の生島(いくしま)半六に刺されて殺された。
市川団十郎初代のページへのリンク |
市川団十郎初代のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |