学研全訳古語辞典 |
こぎ-た・む 【漕ぎ回む・漕ぎ廻む】
自動詞マ行上二段活用
活用{み/み/む/むる/むれ/みよ}
(舟で)漕ぎめぐる。
出典万葉集 九四二
「こぎたむる浦のことごと」
[訳] 舟で漕ぎめぐる入り江ごとに(家のことを思う)。
漕ぎ回むのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{み/み/む/むる/むれ/みよ}
(舟で)漕ぎめぐる。
出典万葉集 九四二
「こぎたむる浦のことごと」
[訳] 舟で漕ぎめぐる入り江ごとに(家のことを思う)。
漕ぎ回むのページへのリンク |
漕ぎ回むのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |