学研全訳古語辞典 |
こぎ-そ・く 【漕ぎ退く】
活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}
漕いで押しのける。
出典土佐日記 二・六
「難波潟(なにはがた)葦(あし)こぎそけて御船来にけり」
[訳] 難波潟に葦を漕いで押しのけて御船はやって来たことよ。
漕ぎ退くのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}
漕いで押しのける。
出典土佐日記 二・六
「難波潟(なにはがた)葦(あし)こぎそけて御船来にけり」
[訳] 難波潟に葦を漕いで押しのけて御船はやって来たことよ。
漕ぎ退くのページへのリンク |
漕ぎ退くのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |