古語:

看すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

め・す 【見す・看す】

他動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


ご覧になる。▽「見る」の尊敬語。


出典万葉集 四七九


「愛(は)しきかも皇子(みこ)の命(みこと)のあり通ひめしし活道(いくぢ)の路は荒れにけり」


[訳] まことに惜しいことだなあ。皇子様がいつもお出掛けになってご覧になった活道山の道は(今はもう)すっかり荒れはててしまったよ。


お治めになる。ご統治なさる。▽「治む」の尊敬語。


出典万葉集 一〇〇五


「やすみしし(=枕詞(まくらことば))わご大君のめし給(たま)ふ吉野の宮は」


[訳] わが天皇様がお治めになっていらっしゃる吉野の離宮は。


参考

動詞「み(見)る」の未然形に尊敬の助動詞「す」(四段活用)が付いた「みす」の変化した語。上代にだけ使用された。








看すのページへのリンク
「看す」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

看すのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




看すのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS