古語:

纏はるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

まつは・る 【纏はる】

[一]自動詞ラ行下二段活用

活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}


からみ付く。巻き付く。


出典源氏物語 若菜上


「物にひきかけ、まつはれけるを」


[訳] (猫は綱を)物にひっかけ、(綱が)からみ付いてしまったので。


いつもそばに付いている。付きまとう。


出典源氏物語 帚木


「いづくにてもまつはれきこえたまふほどに」


[訳] (頭(とう)の中将は源氏に)どこでもいつもそばに付き申し上げなさっているうちに。


執着する。とらわれる。


出典源氏物語 常夏


「をかしき事のすぢにのみ、まつはれて侍(はべ)めれば」


[訳] 風流な事柄にばかり執着しておりますので。


[二]自動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


[一]


に同じ。


出典万葉集 三二四八


「藤波(ふぢなみ)の(=枕詞(まくらことば))思ひまつはり」


[訳] 思いがからみ付き。



まとは・る 【纏はる】

[一]自動詞ラ行下二段活用

活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}


「まつはる[一]」に同じ。


出典狭衣物語 一


「紐(ひも)どものまとはれたりける」


[訳] 紐などがからみ付いていた。


「まつはる[一]」に同じ。


出典更級日記 大納言殿の姫君


「姉妹(あねおとと)の中につとまとはれて、をかしがりらうたがるほどに」


[訳] (猫が)姉妹の間にぴったりまとわりついて、(姉妹が)おもしろがりかわいがっているうちに。


[二]自動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


「まつはる[二]」に同じ。


出典沙石集 七


「五、六尺ばかりなる蛇(じや)、まとはりて」


[訳] 五、六尺ばかりの蛇が、(妻に)巻き付いて。








纏はるのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

纏はるのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




纏はるのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS