古語:

纏はすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

まつは・す 【纏はす】

[一]自動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


付きまとう。


出典源氏物語 葵


「年ごろ、よろづに頼み聞こえ、まつはし聞こえけるこそ」


[訳] 長年、何から何まで頼りにし申し上げ、(おそばに)付きまとい申し上げたのは。


[二]他動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


付き添わせる。


出典源氏物語 紅梅


「若君を常にまつはし寄せ給(たま)ひつつ」


[訳] 若君をいつも付き添わせそばにお寄せなさっては。



まとは・す 【纏はす】

他動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


「まつはす[二]」に同じ。


出典源氏物語 紅梅


「召しまとはし、戯(たはぶ)れがたきにし給(たま)ふ」


[訳] お召しになりそばに付き添わせて、遊び相手になさる。








纏はすのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

纏はすのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




纏はすのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS