古語:

纏ふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

まつ・ふ 【纏ふ】

[一]自動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


「まとふ[一]」に同じ。


出典源氏物語 真木柱


「ただ涙にまつはれておはす」


[訳] ただもう涙にまとわりつかれて(=涙にぬれて)いらっしゃる。


[二]他動詞ハ行四段活用

「まとふ[二]」に同じ。



まと・ふ 【纏ふ】

[一]自動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


からみ付く。巻き付く。


出典平家物語 六・慈心房


「法衣(ほふえ)自然(じねん)に身にまとって肩にかかり」


[訳] 僧衣が自然に体にからみ付いて肩にかかり。◇「まとっ」は促音便。


[二]他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


からみ付かせる。身につける。


出典宇治拾遺 一四・三


「経頼(つねより)が足を三、四返ばかりまとひけり」


[訳] (蛇は)経頼の足を三、四回ほどからみ付かせた。








纏ふのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

纏ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




纏ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS