学研全訳古語辞典 |
あ-うん 【阿吽】
①
吐く息と吸う息。呼吸。
②
寺院の山門にある仁王(におう)や神社の狛犬(こまいぬ)などの一対。
③
相対する二つのもの。表裏、明暗、善悪など。
参考
梵語(ぼんご)の音写で、「阿」は口を開いて発する声、「吽」は口を閉じて発する声で、すべての音声の始めと終わりを表す。
阿吽のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
吐く息と吸う息。呼吸。
②
寺院の山門にある仁王(におう)や神社の狛犬(こまいぬ)などの一対。
③
相対する二つのもの。表裏、明暗、善悪など。
参考
梵語(ぼんご)の音写で、「阿」は口を開いて発する声、「吽」は口を閉じて発する声で、すべての音声の始めと終わりを表す。
阿吽のページへのリンク |
阿吽のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |