古語:

朱雀の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「朱雀」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/58件中)

名詞平安京大内裏(だいだいり)の外郭の門の一つ。大内裏の南面にある朱雀門(しゆじやくもん)の東側にある門。
名詞平安京大内裏(だいだいり)の外郭の門の一つ。大内裏の南面にある朱雀門(しゆじやくもん)の東側にある門。
分類人名『源氏物語』の作中人物。朱雀(すざく)院の第三皇女で、幼稚で頼りないが上品で美しい。朱雀院の願いで光源氏(ひかるげんじ)は妻に迎えるが、柏木(かしわぎ)と密通し、薫(かおる)を生む。のちに出家...
分類人名『源氏物語』の作中人物。朱雀(すざく)院の第三皇女で、幼稚で頼りないが上品で美しい。朱雀院の願いで光源氏(ひかるげんじ)は妻に迎えるが、柏木(かしわぎ)と密通し、薫(かおる)を生む。のちに出家...
名詞領地。領有。「らう」とも。出典源氏物語 手習「故朱雀院(すざくゐん)の御りゃうにて、宇治(うぢ)の院といひし所」[訳] 故朱雀院のご領地で、宇治の院といった所。
名詞領地。領有。「らう」とも。出典源氏物語 手習「故朱雀院(すざくゐん)の御りゃうにて、宇治(うぢ)の院といひし所」[訳] 故朱雀院のご領地で、宇治の院といった所。
名詞平城京・平安京で、中央の朱雀大路(しゆじやくおおじ)を境として東西に分けた、西の地域。大内裏(だいり)から南を向いて右に当たる。西の京。[反対語] 左京(さきやう)。
名詞平城京・平安京で、中央の朱雀大路(しゆじやくおおじ)を境として東西に分けた、西の地域。大内裏(だいり)から南を向いて右に当たる。西の京。[反対語] 左京(さきやう)。
名詞四方の方角をつかさどる神。東の青竜(せいりよう)、西の白虎(びやつこ)、南の朱雀(しゆじやく)、北の玄武(げんぶ)の総称。
名詞四方の方角をつかさどる神。東の青竜(せいりよう)、西の白虎(びやつこ)、南の朱雀(しゆじやく)、北の玄武(げんぶ)の総称。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS