古語:

枚の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「枚」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/127件中)

名詞八の「手(ひらで)(=数の柏(かしわ)の葉をとじて丸い皿状にしたもの)」。また、数多くの「手」。
名詞八の「手(ひらで)(=数の柏(かしわ)の葉をとじて丸い皿状にしたもの)」。また、数多くの「手」。
名詞先の鋭くとがった鏃(やじり)を付けた四羽の矢。
名詞先の鋭くとがった鏃(やじり)を付けた四羽の矢。
名詞片側にだけ開く、一づくりの戸。[反対語] 諸(もろ)折り戸。
名詞片側にだけ開く、一づくりの戸。[反対語] 諸(もろ)折り戸。
名詞水中に柱を立て、板を何か継いで渡した橋。
名詞水中に柱を立て、板を何か継いで渡した橋。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS