古語:

玉津島の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「玉津島」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~8/8件中)

分類地名歌枕(うたまくら)。今の和歌山県にある山。和歌の浦にある玉津島神社(玉津島明神)の背後にある、風景の美しい所とされた。古くは島であった。
分類地名歌枕(うたまくら)。今の和歌山県にある山。和歌の浦にある玉津島神社(玉津島明神)の背後にある、風景の美しい所とされた。古くは島であった。
名詞①日本神話で、三柱の造化の神。高天原(たかまのはら)に初めて現れた、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)・高御産巣日神(たかみむすびのかみ)・神産巣日神(かみむすびのかみ)。造化の三...
名詞①日本神話で、三柱の造化の神。高天原(たかまのはら)に初めて現れた、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)・高御産巣日神(たかみむすびのかみ)・神産巣日神(かみむすびのかみ)。造化の三...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の和歌山市南部の和歌の神を祭る玉津島神社のある片男波(かたおなみ)の入り江一帯をさし、現在の新和歌浦とは別の地。古くは「若の浦」と書かれたが、『万葉集』以来歌とのかかわり...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の和歌山市南部の和歌の神を祭る玉津島神社のある片男波(かたおなみ)の入り江一帯をさし、現在の新和歌浦とは別の地。古くは「若の浦」と書かれたが、『万葉集』以来歌とのかかわり...
分類人名『古事記』『日本書紀』に見える伝説上の美女。容姿の美しさが衣を通して光り輝いたことからの名で、『古事記』では允恭(いんぎよう)天皇の皇女軽大郎女(かるのおおいらつめ)、『日本書紀』では允恭天皇...
分類人名『古事記』『日本書紀』に見える伝説上の美女。容姿の美しさが衣を通して光り輝いたことからの名で、『古事記』では允恭(いんぎよう)天皇の皇女軽大郎女(かるのおおいらつめ)、『日本書紀』では允恭天皇...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS