古語:

ごぜんの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ごぜん」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/36件中)

他動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}従えて連れて行く。出典蜻蛉日記 下「御前(ごぜん)あまたひきつれ」[訳] 御前駆(ごぜんく)(=先導する人)をたくさん従えて連れて行き。
他動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}従えて連れて行く。出典蜻蛉日記 下「御前(ごぜん)あまたひきつれ」[訳] 御前駆(ごぜんく)(=先導する人)をたくさん従えて連れて行き。
名詞①官庁や上位者にあてて個人が差し出す申請書。上申書。②申し上げる事柄。願い出。言い分。出典平家物語 一・祇王「祇王御前(ぎわうごぜん)のまうしじゃうによってこそ召し返されて...
名詞①官庁や上位者にあてて個人が差し出す申請書。上申書。②申し上げる事柄。願い出。言い分。出典平家物語 一・祇王「祇王御前(ぎわうごぜん)のまうしじゃうによってこそ召し返されて...
分類書名時代物浄瑠璃(じようるり)。竹田出雲(いずも)・三好松洛(しようらく)・並木千柳(せんりゆう)合作。江戸時代中期(一七四七)初演。〔内容〕平家再興をはかる知盛(とももり)・維盛(これもり)・教...
分類書名時代物浄瑠璃(じようるり)。竹田出雲(いずも)・三好松洛(しようらく)・並木千柳(せんりゆう)合作。江戸時代中期(一七四七)初演。〔内容〕平家再興をはかる知盛(とももり)・維盛(これもり)・教...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}選びそろえる。出典大鏡 師輔「滝口・侍(さぶらひ)の、御前(ごぜん)どもにえりととのへさせたまへりし、さるべきものの子どもにて」[訳] 滝口や侍...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}選びそろえる。出典大鏡 師輔「滝口・侍(さぶらひ)の、御前(ごぜん)どもにえりととのへさせたまへりし、さるべきものの子どもにて」[訳] 滝口や侍...
分類人名(一一五九~一一八九)平安時代後期の武将。義朝(よしとも)の九男。母は常盤御前(ときわごぜん)。幼名、牛若丸(うしわかまる)。兄頼朝の挙兵に応じて、平家一門を壇の浦で滅ぼしたが、頼朝に追われて...
分類人名(一一五九~一一八九)平安時代後期の武将。義朝(よしとも)の九男。母は常盤御前(ときわごぜん)。幼名、牛若丸(うしわかまる)。兄頼朝の挙兵に応じて、平家一門を壇の浦で滅ぼしたが、頼朝に追われて...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS