古語:

初瀬の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「初瀬」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/94件中)

名詞山から吹き下ろす激しい風。出典千載集 恋二「憂(う)かりける人を初瀬のやまおろしよはげしかれとは祈らぬものを」[訳] ⇒うかりける…。
名詞檜(ひのき)の生い茂っている原。奈良時代では初瀬(はつせ)・巻向(まきむく)・三輪(みわ)のあたりの檜原が有名だった。「ひはら」とも。
名詞檜(ひのき)の生い茂っている原。奈良時代では初瀬(はつせ)・巻向(まきむく)・三輪(みわ)のあたりの檜原が有名だった。「ひはら」とも。
分類寺社名今の奈良県桜井市初瀬(はせ)町にある寺。真言宗の寺。平安時代には、特に貴族の信仰を集めた。長谷観音。「はつせでら」とも。「初瀬寺」とも書く。
分類寺社名今の奈良県桜井市初瀬(はせ)町にある寺。真言宗の寺。平安時代には、特に貴族の信仰を集めた。長谷観音。「はつせでら」とも。「初瀬寺」とも書く。
分類地名歌枕(うたまくら)。今の奈良県桜井市初瀬(はせ)町。三輪(みわ)山東方の初瀬川の谷沿いの地。武烈天皇の泊瀬列城(はつせのなみき)の宮、雄略天皇の泊瀬朝倉(はつせのあさくら)の宮と、古く都が設け...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の奈良県桜井市初瀬(はせ)町。三輪(みわ)山東方の初瀬川の谷沿いの地。武烈天皇の泊瀬列城(はつせのなみき)の宮、雄略天皇の泊瀬朝倉(はつせのあさくら)の宮と、古く都が設け...
分類連語…てしまったと見える。…てしまったと思われる。…てしまったようだ。▽物事が完了したことをやわらげて表現する。出典更級日記 初瀬「日も暮れ方になりぬめり」[訳] 日も暮れ方になってしまったようだ...
副詞①のどかに。のんびりと。ゆったりと。出典更級日記 初瀬「のどのどとかすみ渡りたるに」[訳] のどかに一面にかすみがかかっているところに。②のろのろと。出典今昔物語集 二八・...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}参詣(さんけい)する所に着く。参り着く。出典更級日記 初瀬「その夜、御寺(みてら)にまうでつきぬ」[訳] その夜、お寺(=長谷(はせ)寺)に参り着いた。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS