古語:

大学の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「大学」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/28件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①慣れさせる。しつける。出典竹取物語 御門の求婚「かくたいだいしくやはならはすべき」[訳] あんなに不まじめにしつけてよいものか。Σ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①慣れさせる。しつける。出典竹取物語 御門の求婚「かくたいだいしくやはならはすべき」[訳] あんなに不まじめにしつけてよいものか。Σ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①慣れさせる。しつける。出典竹取物語 御門の求婚「かくたいだいしくやはならはすべき」[訳] あんなに不まじめにしつけてよいものか。Σ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①明るい。出典宇津保物語 祭の使「大学の窓に光ほがらかなる朝(あした)は」[訳] 大学の窓に光が明るい朝は。②晴れ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①明るい。出典宇津保物語 祭の使「大学の窓に光ほがらかなる朝(あした)は」[訳] 大学の窓に光が明るい朝は。②晴れ...
分類人名『源氏物語』の作中人物。光源氏(ひかるげんじ)の長男。母は葵(あおい)の上。源氏の教育方針によって大学寮で学び、幼なじみの頭中将(とうのちゆうじよう)の娘の雲井の雁(かり)と結婚して多くの子供...
分類人名『源氏物語』の作中人物。光源氏(ひかるげんじ)の長男。母は葵(あおい)の上。源氏の教育方針によって大学寮で学び、幼なじみの頭中将(とうのちゆうじよう)の娘の雲井の雁(かり)と結婚して多くの子供...
名詞大学寮(だいがくりよう)で文章道(もんじようどう)(=紀伝・詩文に関する学科)を教授する教官。試問もつかさどった。平安時代中期以後、菅原(すがわら)・大江の両家が独占した。「もんざうはかせ」とも。
名詞大学寮(だいがくりよう)で文章道(もんじようどう)(=紀伝・詩文に関する学科)を教授する教官。試問もつかさどった。平安時代中期以後、菅原(すがわら)・大江の両家が独占した。「もんざうはかせ」とも。
名詞大学寮(だいがくりよう)で、文章道(もんじようどう)(=紀伝・詩文に関する学科)を学んで擬文章生(ぎもんじようしよう)となり、さらに式部省の試験に合格した者。「文章の生」とも。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS