古語:

居るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「居る」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/210件中)

副詞にわかに。突然。出典宇治拾遺 一二・一「一人は居りと見るに、こつぜんとして失(う)せぬ」[訳] 一人は座っていると見るうちに、突然いなくなった。
副詞にわかに。突然。出典宇治拾遺 一二・一「一人は居りと見るに、こつぜんとして失(う)せぬ」[訳] 一人は座っていると見るうちに、突然いなくなった。
自動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}すべてにわたって治める。一帯を統治する。出典万葉集 一「おしなべて我こそ居(を)れしきなべて我こそませ」[訳] ⇒こもよ…。
自動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}すべてにわたって治める。一帯を統治する。出典万葉集 一「おしなべて我こそ居(を)れしきなべて我こそませ」[訳] ⇒こもよ…。
接頭語動詞に付いて、強意のときは、しっかりと、軽いときは、そのまま、ちょっと、さっと、などの意を表す。「つい居る」「つい立つ」◆「つき」のイ音便。
接頭語動詞に付いて、強意のときは、しっかりと、軽いときは、そのまま、ちょっと、さっと、などの意を表す。「つい居る」「つい立つ」◆「つき」のイ音便。
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}(愛する人を)そば近くに呼び寄せていっしょに居させなさる。「めしまとはす」とも。出典源氏物語 桐壺「源氏の君は、上(うへ)の常にめしまつはせば」[訳] ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}(愛する人を)そば近くに呼び寄せていっしょに居させなさる。「めしまとはす」とも。出典源氏物語 桐壺「源氏の君は、上(うへ)の常にめしまつはせば」[訳] ...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①居続ける。長居する。出典枕草子 成信の中将は「やがてゐつきて、もの言ふなり」[訳] そのまま居続けて、話をしているようだ。②住...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①居続ける。長居する。出典枕草子 成信の中将は「やがてゐつきて、もの言ふなり」[訳] そのまま居続けて、話をしているようだ。②住...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS