古語:

後拾遺和歌集の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「後拾遺和歌集」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/28件中)

分類文芸八代の天皇の勅撰(ちよくせん)和歌集の意。平安時代から鎌倉時代初期にかけて編纂(へんさん)された、八つの勅撰和歌集。『古今和歌集』『後撰和歌集』『拾遺和歌集』『後拾遺和歌集』『金葉(きんよう)...
分類文芸八代の天皇の勅撰(ちよくせん)和歌集の意。平安時代から鎌倉時代初期にかけて編纂(へんさん)された、八つの勅撰和歌集。『古今和歌集』『後撰和歌集』『拾遺和歌集』『後拾遺和歌集』『金葉(きんよう)...
分類書名七番目の勅撰集。藤原俊成(ふじわらのとしなり)撰。平安時代後期(一一八七)成立。二十巻。〔内容〕八代集の一つ。『後拾遺和歌集』にもれた秀歌と当代の作品千二百八十五首を選んである。幽玄体を基調と...
分類書名七番目の勅撰集。藤原俊成(ふじわらのとしなり)撰。平安時代後期(一一八七)成立。二十巻。〔内容〕八代集の一つ。『後拾遺和歌集』にもれた秀歌と当代の作品千二百八十五首を選んである。幽玄体を基調と...
分類人名(一〇一六~一〇九七)平安時代後期の歌人。桂(かつら)大納言と呼ばれた。俊頼(としより)の父。和歌・漢詩文・管弦にすぐれ、藤原公任(ふじわらのきんとう)と並び称された。『後拾遺和歌集』以下に入...
分類人名(一〇一六~一〇九七)平安時代後期の歌人。桂(かつら)大納言と呼ばれた。俊頼(としより)の父。和歌・漢詩文・管弦にすぐれ、藤原公任(ふじわらのきんとう)と並び称された。『後拾遺和歌集』以下に入...
分類人名(九七六~一〇〇〇)平安時代中期の女流歌人。一条天皇の皇后。道隆の娘。清少納言を始め多くの才女が華やかな定子サロンを形成。その情景は『枕草子(まくらのそうし)』に描かれている。和歌は『後拾遺和...
分類人名(九七六~一〇〇〇)平安時代中期の女流歌人。一条天皇の皇后。道隆の娘。清少納言を始め多くの才女が華やかな定子サロンを形成。その情景は『枕草子(まくらのそうし)』に描かれている。和歌は『後拾遺和...
分類人名(九八八~一〇七四)平安時代中期の女流歌人。一条天皇の中宮。上東門院(じようとうもんいん)。道長の娘。和歌にすぐれ、紫式部・和泉(いずみ)式部・赤染衛門(あかぞめえもん)ら多くの才媛(さいえん...
分類人名(九八八~一〇七四)平安時代中期の女流歌人。一条天皇の中宮。上東門院(じようとうもんいん)。道長の娘。和歌にすぐれ、紫式部・和泉(いずみ)式部・赤染衛門(あかぞめえもん)ら多くの才媛(さいえん...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS