古語:

浮き立つの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「浮き立つ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~17/17件中)

名詞しみじみとした趣。しみじみとした深い感情。出典徒然草 一九「『もののあはれは秋こそまされ』と人ごとに言ふめれど、それもさるものにて、いまひときは心も浮き立つものは、春の気色にこそあめれ」[訳] 「...
分類連語①言うまでもなく。出典源氏物語 桐壺「わざとの御学問はさるものにて、琴・笛の音にも雲井を響かし」[訳] 本格的なご学問は言うまでもなく、琴・笛の音にも宮中を驚かし。②そ...
分類連語①言うまでもなく。出典源氏物語 桐壺「わざとの御学問はさるものにて、琴・笛の音にも雲井を響かし」[訳] 本格的なご学問は言うまでもなく、琴・笛の音にも宮中を驚かし。②そ...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①(神や物の怪(け)などがのりうつって心が)正常ではなくなる。出典奥の細道 出発まで「そぞろ神の物につきて心をくるはせ」[訳] 人の心を浮き...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①(神や物の怪(け)などがのりうつって心が)正常ではなくなる。出典奥の細道 出発まで「そぞろ神の物につきて心をくるはせ」[訳] 人の心を浮き...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①自然に浮く。浮かぶ。出典日本書紀 神代上「洲壌(くにつち)のうかれ漂へること」[訳] 国土が自然に浮き揺れ動いていたことは。 ...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①自然に浮く。浮かぶ。出典日本書紀 神代上「洲壌(くにつち)のうかれ漂へること」[訳] 国土が自然に浮き揺れ動いていたことは。 ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS