古語:

肉の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「肉」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/43件中)

名詞①魚や鳥のを塩漬けにしたもの。②古代中国の人体を塩漬けにする刑。
名詞①魚や鳥のを塩漬けにしたもの。②古代中国の人体を塩漬けにする刑。
名詞のかたまり。塊。出典今昔物語集 二〇・一七「みづからのししむらを裂きて、他に施(せ)して命を救ふ」[訳] 自分ののかたまりを裂いて、ほかの人に与えて命を救う。
名詞のかたまり。塊。出典今昔物語集 二〇・一七「みづからのししむらを裂きて、他に施(せ)して命を救ふ」[訳] 自分ののかたまりを裂いて、ほかの人に与えて命を救う。
名詞鮑(あわび)のを薄く長く切り、のばして干したもの。祝儀の席の酒のさかなとされた。「のしあわび」とも。
名詞鮑(あわび)のを薄く長く切り、のばして干したもの。祝儀の席の酒のさかなとされた。「のしあわび」とも。
名詞背中。うしろ。◆上代語。参考多く他の語と複合して用いられる。「そがひ(背向)」「そしし(背)」など。
名詞背中。うしろ。◆上代語。参考多く他の語と複合して用いられる。「そがひ(背向)」「そしし(背)」など。
名詞悟りや善根を生み出す根本を妨げる三つの障害。煩悩(ぼんのう)障・業(ごう)障・報障の総称。また、皮(び)煩悩障・煩悩障・心煩悩障の総称。◆仏教語。
名詞悟りや善根を生み出す根本を妨げる三つの障害。煩悩(ぼんのう)障・業(ごう)障・報障の総称。また、皮(び)煩悩障・煩悩障・心煩悩障の総称。◆仏教語。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS