古語:

一のの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「一の」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/130件中)

名詞短歌を構成する、五・七・五・七・七の、三十一の文字。また、短歌の別名。「みそぢひともじ」「三十文字(みそもじ)余り一文字(ひともじ)」ともいう。
名詞第一の姫君。「大子(おほいご)」とも。▽貴人の長女の尊敬語。「中の君」「三の君」「四の君」などに対していう。
名詞第一の姫君。「大子(おほいご)」とも。▽貴人の長女の尊敬語。「中の君」「三の君」「四の君」などに対していう。
名詞大嘗祭(だいじようさい)のとき、お供えの新しい穀物や酒などを献上するように占いで定められた、第一の国あるいは郡。
名詞大嘗祭(だいじようさい)のとき、お供えの新しい穀物や酒などを献上するように占いで定められた、第一の国あるいは郡。
名詞大嘗祭(だいじようさい)のとき、お供えの新しい穀物や酒などを献上するように占いで定められた、第一の国あるいは郡。
名詞大嘗祭(だいじようさい)のとき、お供えの新しい穀物や酒などを献上するように占いで定められた、第一の国あるいは郡。
接尾語①…番目。▽ものの順序を示す。「二番め」②もんめ。一貫(かん)(=三・七五キログラム)の千分の一の単位。江戸時代以降の尺貫法の単位。
接尾語①…番目。▽ものの順序を示す。「二番め」②もんめ。一貫(かん)(=三・七五キログラム)の千分の一の単位。江戸時代以降の尺貫法の単位。
接尾語①全体の数量を幾つかに等分することを表す。出典大鏡 時平「四ぶ一の家」[訳] (一町の)四分の一の家。②十等分したものの割合を表す単位。出典世間胸算用 浮世・西鶴「四ぶ払...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS