古語:

宮殿の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「宮殿」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/81件中)

名詞(神社・宮殿など)殿舎の階段を敬っていう語。特に、紫宸殿(ししんでん)の南正面の階段にいう。◆「み」は接頭語。
名詞宮殿や仏殿などの棟(むね)の両端に取り付けられた、魚の尾の形の飾り。鴟(とび)の尾。
名詞宮殿や仏殿などの棟(むね)の両端に取り付けられた、魚の尾の形の飾り。鴟(とび)の尾。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(宮殿の柱を)しっかりと造る。出典万葉集 四四六五「宮柱ふとしり立てて」[訳] 宮殿の柱をしっかりと造り立てて。◆「ふと」は接頭語、「しる」は領有する意...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(宮殿の柱を)しっかりと造る。出典万葉集 四四六五「宮柱ふとしり立てて」[訳] 宮殿の柱をしっかりと造り立てて。◆「ふと」は接頭語、「しる」は領有する意...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(宮殿の柱を)しっかりと造る。出典万葉集 四四六五「宮柱ふとしり立てて」[訳] 宮殿の柱をしっかりと造り立てて。◆「ふと」は接頭語、「しる」は領有する意...
名詞宮殿や神殿の柱。皇居の柱。出典万葉集 四四六五「橿原(かしはら)の畝傍(うねび)の宮にみやばしら太知(ふとし)り立てて」[訳] 橿原の畝傍の宮に宮殿の柱をしっかりと造り立てて。
名詞宮殿や神殿の柱。皇居の柱。出典万葉集 四四六五「橿原(かしはら)の畝傍(うねび)の宮にみやばしら太知(ふとし)り立てて」[訳] 橿原の畝傍の宮に宮殿の柱をしっかりと造り立てて。
名詞天皇や神がいらっしゃる宮殿や神社の後ろ。特に、紫宸殿(ししんでん)の賢聖障子(けんじようしようじ)の北側の広廂(ひろびさし)をいう。▽「後ろ」の尊敬語。
名詞天皇や神がいらっしゃる宮殿や神社の後ろ。特に、紫宸殿(ししんでん)の賢聖障子(けんじようしようじ)の北側の広廂(ひろびさし)をいう。▽「後ろ」の尊敬語。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS