古語:

本の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「本」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/496件中)

名詞「五葉松(まつ)」の略。松の一種。一つのがくから針状の葉を五出す。
名詞馬の毛色の一つ。足の四とも膝下(ひざした)の毛の白いもの。
名詞馬の毛色の一つ。足の四とも膝下(ひざした)の毛の白いもの。
名詞和船の船首に張る小型の補助帆。帆(もとほ)に重ねてはる。
名詞和船の船首に張る小型の補助帆。帆(もとほ)に重ねてはる。
名詞和船の船首に張る小型の補助帆。帆(もとほ)に重ねてはる。
名詞①経文(きようもん)を書写し、また折りなどに仕上げる職人。②表具師。
名詞①経文(きようもん)を書写し、また折りなどに仕上げる職人。②表具師。
名詞脚が三ついている金属製の容器。単に「かなへ」とも。
名詞脚が三ついている金属製の容器。単に「かなへ」とも。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS