古語:

長の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「長」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/293件中)

名詞宮中で雑用に従事する下級の女官。一説に、それらの(ちよう)である老女とも。
名詞①年者。老。②金持ち。財産家。富豪。③一族の。氏(うじ)の。出典大鏡 道上「藤氏(とうじ)のちゃうじゃ殿」[訳] 藤原(ふじわら)氏の一族のの殿。&...
名詞①年者。老。②金持ち。財産家。富豪。③一族の。氏(うじ)の。出典大鏡 道上「藤氏(とうじ)のちゃうじゃ殿」[訳] 藤原(ふじわら)氏の一族のの殿。&...
分類文芸連歌の形式の一つ。和歌の上(かみ)の句(句)と下(しも)の句(短句)を数人で交互に、発句(句)脇(わき)(短句)第三(句)と鎖のように詠み続けるもの。平安時代の末ごろから行われ、鎌倉時代...
分類文芸連歌の形式の一つ。和歌の上(かみ)の句(句)と下(しも)の句(短句)を数人で交互に、発句(句)脇(わき)(短句)第三(句)と鎖のように詠み続けるもの。平安時代の末ごろから行われ、鎌倉時代...
分類連語寝殿造りで対(たい)の屋から釣り殿に通じる廊下。▽途中に中門が設けてあるところから。
分類連語寝殿造りで対(たい)の屋から釣り殿に通じる廊下。▽途中に中門が設けてあるところから。
名詞口が狭く、胴の細いつぼ。酒を入れて、杯などに注ぐための容器。徳利(とくり)。
名詞口が狭く、胴の細いつぼ。酒を入れて、杯などに注ぐための容器。徳利(とくり)。
名詞武家の「番衆(ばんしゆ)」の。江戸幕府では、大番頭・書院番頭・小姓番頭などがある。◆「ばんとう」とも。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS