「世に」を解説文に含む見出し語の検索結果(51~58/58件中)
他動詞ガ行下二段活用活用{げ/げ/ぐ/ぐる/ぐれ/げよ}①上へやる。位置を高くする。出典源氏物語 若紫「簾(すだれ)少しあげて、花奉るめり」[訳] (尼君は)すだれを少し上げて、(仏に)花...
他動詞ガ行下二段活用活用{げ/げ/ぐ/ぐる/ぐれ/げよ}①上へやる。位置を高くする。出典源氏物語 若紫「簾(すだれ)少しあげて、花奉るめり」[訳] (尼君は)すだれを少し上げて、(仏に)花...
他動詞ガ行下二段活用活用{げ/げ/ぐ/ぐる/ぐれ/げよ}①上へやる。位置を高くする。出典源氏物語 若紫「簾(すだれ)少しあげて、花奉るめり」[訳] (尼君は)すだれを少し上げて、(仏に)花...
[一]自動詞バ行上二段活用{語幹〈わ〉}①気落ちする。悲観する。嘆く。悩む。出典伊勢物語 九「限りなく遠くも来にけるものかなと、わびあへるに」[訳] この上もなく遠くまでもまあ来てしまった...
[一]自動詞バ行上二段活用{語幹〈わ〉}①気落ちする。悲観する。嘆く。悩む。出典伊勢物語 九「限りなく遠くも来にけるものかなと、わびあへるに」[訳] この上もなく遠くまでもまあ来てしまった...
[一]自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}①(人や動物が)立つ。(植物が)生える。(物が)立つ。出典更級日記 初瀬「門広う押し開けて、人々たてるが」[訳] 門を広く押し開けて、...
[一]自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}①(人や動物が)立つ。(植物が)生える。(物が)立つ。出典更級日記 初瀬「門広う押し開けて、人々たてるが」[訳] 門を広く押し開けて、...
[一]自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}①(人や動物が)立つ。(植物が)生える。(物が)立つ。出典更級日記 初瀬「門広う押し開けて、人々たてるが」[訳] 門を広く押し開けて、...
< 前の結果 | 次の結果 >