学研全訳古語辞典 |
しら-びゃうし 【白拍子】
歌舞の一つ。また、その舞を舞う職業の遊女。水干・立て烏帽子(えぼし)の装束に白鞘巻(しらさやまき)の太刀を帯びて男装した遊女が、今様(いまよう)を歌いながら舞った。平安時代末期から鎌倉時代にかけて行われた。
白拍子のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
歌舞の一つ。また、その舞を舞う職業の遊女。水干・立て烏帽子(えぼし)の装束に白鞘巻(しらさやまき)の太刀を帯びて男装した遊女が、今様(いまよう)を歌いながら舞った。平安時代末期から鎌倉時代にかけて行われた。
白拍子のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
白拍子のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |