学研全訳古語辞典 |
いまだ-しろしめ・さ-れ-さうら・は-ず-や 【いまだしろしめされ候はずや】
出典平家物語 一一・先帝身投
[訳] まだ、ごぞんじございませんか。
品詞分解
いまだ=副詞 しろしめさ=動詞「しろしめす」[未然形] れ=尊敬の助動詞「る」[連用形] さうらは=補助動詞「さうらふ」[未然形] ず=打消の助動詞「ず」[終止形] や=係助詞
いまだしろしめされ候はずやのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
出典平家物語 一一・先帝身投
[訳] まだ、ごぞんじございませんか。
品詞分解
いまだ=副詞 しろしめさ=動詞「しろしめす」[未然形] れ=尊敬の助動詞「る」[連用形] さうらは=補助動詞「さうらふ」[未然形] ず=打消の助動詞「ず」[終止形] や=係助詞
いまだしろしめされ候はずやのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
いまだしろしめされ候はずや
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
いまだしろしめされ候はずやのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |