学研全訳古語辞典 | 
いみ・じう-あはれ・に-をか・しけれ 【いみじうあはれにをかしけれ】
出典枕草子 九月ばかり、夜一夜
[訳] まことにしみじみとして趣が深い。
品詞分解
いみじう=形容詞「いみじ」[連用形](ウ音便) あはれに=形容動詞「あはれなり」[連用形] をかしけれ=形容詞「をかし」[已然形]
| いみじうあはれにをかしけれのページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
出典枕草子 九月ばかり、夜一夜
[訳] まことにしみじみとして趣が深い。
品詞分解
いみじう=形容詞「いみじ」[連用形](ウ音便) あはれに=形容動詞「あはれなり」[連用形] をかしけれ=形容詞「をかし」[已然形]
| いみじうあはれにをかしけれのページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
いみじうあはれにをかしけれ
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            いみじうあはれにをかしけれのページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |