古語:

かりくらしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > かりくらしの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かりくらし…

分類和歌


「狩り暮らしたなばたつめに宿からむ天(あま)の河原に我は来にけり」


出典古今集 羇旅・在原業平(ありはらのなりひら)・伊勢物語八二


[訳] 一日じゅう狩りをして日暮れになったので、たなばた姫に今夜の宿を借りよう。いつのまにか、天の川のほとりに私は来ていたよ。


鑑賞

あるとき、業平らは惟喬親王(これたかしんのう)のお供で終日狩りをし、日暮れて天の川という名の河辺で酒宴となった。そのとき、親王が「狩りをして天の川原に着いたという内容の歌を詠んで、杯を回せ」と求められたのに応じた。「天の川」という実際の地名に七夕(たなばた)を連想し、一日中狩りを楽しんだしめくくりとして、たなばた姫に宿を借りようという思いつきを詠んだ歌。そうした即興性が、その場の雰囲気をいっそう盛り上げ、人々の期待に応えたことであろう。








かりくらしのページへのリンク
「かりくらし」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

かりくらしのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




かりくらしのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS