学研全訳古語辞典 |
かわ-らか・なり
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
さっぱりとしている。こざっぱりとして、きれいだ。
出典源氏物語 帚木
「安らかに身をもてなし、ふるまひたる、いとかわらかなりや」
[訳] 安楽に身を処し、振る舞っている者は、たいそうさっぱりとしているなあ。
参考
「らか」は接尾語。「かはらかなり」と表記される例も多いが、「かわ(乾)く」と語源的に同じとみて「かわらかなり」とした。
かわらかなりのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
さっぱりとしている。こざっぱりとして、きれいだ。
出典源氏物語 帚木
「安らかに身をもてなし、ふるまひたる、いとかわらかなりや」
[訳] 安楽に身を処し、振る舞っている者は、たいそうさっぱりとしているなあ。
参考
「らか」は接尾語。「かはらかなり」と表記される例も多いが、「かわ(乾)く」と語源的に同じとみて「かわらかなり」とした。
かわらかなりのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
かわらかなりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |