学研全訳古語辞典 |
そも-や
いったいまあ。さてまあ。
出典世間胸算用 浮世・西鶴
「そもや、勝手知らぬ者の取る事ではござらぬ」
[訳] さてまあ、事情を知らない者が取ったのではございません。◆接続詞「そも」に間投助詞「や」が付いて一語化したもの。
そもやのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
いったいまあ。さてまあ。
出典世間胸算用 浮世・西鶴
「そもや、勝手知らぬ者の取る事ではござらぬ」
[訳] さてまあ、事情を知らない者が取ったのではございません。◆接続詞「そも」に間投助詞「や」が付いて一語化したもの。
そもやのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
そもやのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |