学研全訳古語辞典 |
め-を-すま・す 【目を澄ます】
分類連語
じっと見つめる。
出典平家物語 一・殿上闇討
「氷なんどのやうにぞみえける。諸人(しよにん)めをすましけり」
[訳] (抜いた刀の刃は)氷などのように見えた。人々はじっと見つめた。
めをすますのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
じっと見つめる。
出典平家物語 一・殿上闇討
「氷なんどのやうにぞみえける。諸人(しよにん)めをすましけり」
[訳] (抜いた刀の刃は)氷などのように見えた。人々はじっと見つめた。
めをすますのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
めをすますのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |