学研全訳古語辞典 |
やぶさ-め 【流鏑馬】
馬を走らせながら、馬上から「鏑矢(かぶらや)」で三か所に設けた的を次々に射る競技。本来は騎射戦の練習のためのもので、平安時代末期から鎌倉時代にかけ、武家社会で盛んに行われた。後、儀式化し、神事の際に行われている。[季語] 夏。
やぶさめのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
馬を走らせながら、馬上から「鏑矢(かぶらや)」で三か所に設けた的を次々に射る競技。本来は騎射戦の練習のためのもので、平安時代末期から鎌倉時代にかけ、武家社会で盛んに行われた。後、儀式化し、神事の際に行われている。[季語] 夏。
やぶさめのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
やぶさめのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |