古語:

吹くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ふ・く 【吹く】

[一]自動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


風が吹く。


[二]他動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


息を吹き出す。


出典万葉集 三七九一・題詞


「この燭(そく)の火をふけ」


[訳] このたき火の火を吹きつけよ。


勢いよく出す。


出典万葉集 八九二


「かまどには火気(ほけ)ふき立てず」


[訳] ⇒かぜまじり…。


(管楽器を)吹き鳴らす。


出典落窪物語 四


「笙(さう)の笛ふかせ給(たま)ふ時」


[訳] 笙(しよう)の笛を吹き鳴らしなさるときに。


(鉱石から金属を)溶かし分ける。精錬する。


出典万葉集 三五六〇


「真金(まかね)ふく丹生(にふ)の真朱(まそほ)の」


[訳] 金を精錬する丹生(にゆう)(=地名)の赤土のように。








吹くのページへのリンク
「吹く」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

吹くのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




吹くのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS