学研全訳古語辞典 |
とひ-や 【問屋】
名詞
①
商品を買い集めて他へ売る卸し売り業者。
②
「問屋場(ば)」の略。街道の宿駅で、人馬や駕籠(かご)などの継ぎ替えをした所。またその業者。◆「とんや」とも。
問屋のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
商品を買い集めて他へ売る卸し売り業者。
②
「問屋場(ば)」の略。街道の宿駅で、人馬や駕籠(かご)などの継ぎ替えをした所。またその業者。◆「とんや」とも。
問屋のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
問屋のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |