学研全訳古語辞典 |
塙保己一
分類人名
(一七四六~一八二一)江戸時代中期の国学者。家号、温古(おんこ)堂。武蔵(埼玉県)の人。七歳で失明。雨富検校(けんぎよう)に入門、国学を賀茂真淵(かものまぶち)に学んだ。抜群の記憶力で和漢の学に精通し、幕府の保護の下に和学講談所を開設、『群書類従(ぐんしよるいじゆう)』を編集して国学の振興につとめた。
塙 保己一のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類人名
(一七四六~一八二一)江戸時代中期の国学者。家号、温古(おんこ)堂。武蔵(埼玉県)の人。七歳で失明。雨富検校(けんぎよう)に入門、国学を賀茂真淵(かものまぶち)に学んだ。抜群の記憶力で和漢の学に精通し、幕府の保護の下に和学講談所を開設、『群書類従(ぐんしよるいじゆう)』を編集して国学の振興につとめた。
塙 保己一のページへのリンク |
塙 保己一のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |