学研全訳古語辞典 |
おとなしく-な・る 【大人しく成る】
分類連語
大人っぽくなる。大人らしくなる。一人前になる。
出典源氏物語 紅葉賀
「けふよりは、おとなしくなり給(たま)へりや」
[訳] (一つ年を加え)今日からは、大人らしくなられましたか。
大人しく成るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
大人っぽくなる。大人らしくなる。一人前になる。
出典源氏物語 紅葉賀
「けふよりは、おとなしくなり給(たま)へりや」
[訳] (一つ年を加え)今日からは、大人らしくなられましたか。
大人しく成るのページへのリンク |
大人しく成るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |