学研全訳古語辞典 |
あめ-つち 【天地】
名詞
①
天と地。
②
天の神と地の神。
出典万葉集 四四八七
「あめつちの固めし国ぞ大和島根(やまとしまね)は」
[訳] 天の神と地の神が固めた国だぞ、日本の国は。
天地のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
①
天と地。
②
天の神と地の神。
出典万葉集 四四八七
「あめつちの固めし国ぞ大和島根(やまとしまね)は」
[訳] 天の神と地の神が固めた国だぞ、日本の国は。
天地のページへのリンク |
天地のページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2019 Printed in Japan |