学研全訳古語辞典 |
とし-かへ・る 【年返る・歳返る】
分類連語
年が改まる。新年になる。[季語] 春。
出典万葉集 三九七九
「あらたまの(=枕詞(まくらことば))としかへるまで相見ねば」
[訳] 新年になるまで互いに会わないので。
参考
強めて「年立ち返る」とも。
年返るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
年が改まる。新年になる。[季語] 春。
出典万葉集 三九七九
「あらたまの(=枕詞(まくらことば))としかへるまで相見ねば」
[訳] 新年になるまで互いに会わないので。
参考
強めて「年立ち返る」とも。
年返るのページへのリンク |
年返るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |