学研全訳古語辞典 |
とこ-ふ・る 【床旧る】
分類連語
夫婦が長い年月一緒に生活する。長く連れ添う。
出典拾遺集 哀傷
「年ふれどいかなる人かとこふりて相思ふ人に別れざるらむ」
[訳] 長い年月がたっても、いったいどのような人が長く連れ添って愛し合っている人と死別しないことがあるだろうか。
床旧るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
夫婦が長い年月一緒に生活する。長く連れ添う。
出典拾遺集 哀傷
「年ふれどいかなる人かとこふりて相思ふ人に別れざるらむ」
[訳] 長い年月がたっても、いったいどのような人が長く連れ添って愛し合っている人と死別しないことがあるだろうか。
床旧るのページへのリンク |
床旧るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |