学研全訳古語辞典 |
つき-よみ 【月夜見・月読み】
名詞
「つくよみ」に同じ。
つく-よみ 【月夜見・月読み】
名詞
月。「つきよみ」とも。
出典万葉集 三五九九
「つくよみの光を清み」
[訳] 月の光が清らかなので。
月夜見のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
「つくよみ」に同じ。
月。「つきよみ」とも。
出典万葉集 三五九九
「つくよみの光を清み」
[訳] 月の光が清らかなので。
月夜見のページへのリンク |
月夜見のページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2021 Printed in Japan |