学研全訳古語辞典 | 
まつがね-の 【松が根の】
分類枕詞
同音の繰り返しから「待つ」に、松の根が長くのびることから「絶ゆることなく」にかかる。
出典万葉集 三二五八
「まつがねの待つこと遠み」
[訳] 待ち遠しさに。
| 松が根ののページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
分類枕詞
同音の繰り返しから「待つ」に、松の根が長くのびることから「絶ゆることなく」にかかる。
出典万葉集 三二五八
「まつがねの待つこと遠み」
[訳] 待ち遠しさに。
| 松が根ののページへのリンク | 
        
            松が根ののページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |